当科について
ご予約の方を優先して検査や診察にご案内しております。前日までにお電話や窓口にてご予約ください。
飛蚊症や糖尿病、見え方に症状がある場合、散瞳眼底検査を行います。ご自身で運転しての来院はお控えください。
※散瞳眼底検査とは、目薬で瞳孔を広げて行います。4~5時間、ぼやけて見えづらい状態が続きます。
コンタクトレンズをご使用の方は、検査や診察で外していただきますので、替えのレンズやレンズケースをお持ちください。
コンタクトレンズや遠近両用眼鏡の処方は行っておりません。
担当医師
名古屋大学附属病院からの派遣医師
OCT(光干渉断層計)の導入
糖尿病網膜症、加齢黄斑変性などの眼底病変や、極早期緑内障の検出、緑内障の進行具合の判定など、より正確に病気の診断をし、今後の治療方針の決定や、治療効果の判定を行えるOCT(光干渉断層計)を導入しています。
レーザー治療
網膜裂孔、糖尿病網膜症などに対する網膜光凝固術などのレーザー治療も随時行っています。


診療受付時間
診察担当表
ご予約・お問い合わせ
電話番号・受付時間
- 電話番号
-
052-824-2875
- 受付時間
-
08:40~11:30 / 12:45~16:00
月~金曜(休診日を除く)